ようこそPARCへ!

14. 社会的起業―仕事をとおして社会を変える!

募集状況: お問い合わせ下さい

¥38,000

概要

不況や雇用崩壊、環境問題や貧困・格差が社会に広がり、自分らしく生き生きと働く場が壊れつつある現在。そうしたなか、社会変革・社会貢献と収益事業を両立させる「社会起業」というクリエイティブな働き方・生き方が注目されています。このクラスでは、多彩な講師陣を迎え、それぞれの活動や事業を始めたきっかけ、そこに込められた思い、また実際の運営のしくみややりがい、困難などを、具体的な体験や事例も交えながら、ざっくばらんにお話しいただきます。

この講座のPDF版はこちら
全講座パンフレットのPDF版はこちら(約7MB)



※東日本大震災の影響で、開講を延期させて頂きます。
 詳細は下記日程をご覧下さい。


2011年5月~12月2011年6月~12月
・原則として隔週水曜日 19:00 ~ 21:00
・全14回/定員30名

14. 社会的起業―仕事をとおして社会を変える!

ダブルクリックすると大きな画像を表示します。

ズームアウト
ズームイン

もっと見る

講座内容

5月18日8月31日
★社会的起業ってなに?

 14-1 ■大江正章(コモンズ代表/ ジャーナリスト/PARC 理事)

地球と子孫の未来を壊さず、自分に納得ゆく仕事をするのは、決して非現実的ではありません。自らの起業体験もふまえて、楽しさと困難さの双方をお話しします。
  ◆6月2日
★パン屋さんでも社会を変えられる

14-2 ■チャールズ・マクジルトン(セカンドハーベスト・ジャパン理事長)

あなたも明日からパン屋さんになれます。

◆6月15日
★地域の貧困問題を解決する社会起業

14-3 ■藤田孝典(NPO 法人ほっとポット代表理事/ 社会福祉士)

ほっとポットは2006 年に創設した生活困窮者支援を行なうNPO 法人です。社会起業をきっかけに地域にアクションを起こしている実践を紹介します。
 
◆6月29日
★一杯のコーヒー・紅茶から始まる民際協力

14-4 ■井上礼子(NPO 法人パルシック代表理事)


貧困問題の解決のための民際協力を、日本社会の広範な人々の参加を得て行なうために、どのような社会的企業としての在り方が可能かを、みなさんと一緒に考えたい。その際にWIN-WIN といわれる言葉の裏にあるウサン臭さや限界も見ておきたい。

◆7月13日
★「協同」のチカラで循環型社会を実現! 
―コープ自然派の挑戦

14-5 ■岸健二(生活協同組合連合会コープ自然派事業連合商品担当理事)

コープ自然派は関西・四国の8生協で事業連合を組織しています。全国にある13 の事業連合のうち、一番小さく、一番新しい。事業の中心は有機農業の推進です。1000 人の有機農業者を育て、地域経済の発展・地域循環社会を実現することが目標です。昨年、有機のがっこうを熊本・徳島に開校して、高品質・多収量な有機野菜の生産をめざしています。

 
◆7月27日
★マイクロファイナンスですべての人に自立するチャンスを


14-6 ■慎泰俊(LIVING IN PEACE 代表理事)


金融サービスは、人間が生きていくのに欠かせない社会インフラの一つです。まだ金融へのアクセスを持たない人々に機会を提供するマイクロファイナンスの仕組み、その課題についてお話しします。

◆9月7日
★ラッシュジャパン
石けんから始まる社会変革

14-7 ■秋山映美(株式会社ラッシュジャパンキャンペーン担当)

ラッシュは環境や平和などの社会的課題を消費者に伝えるキャンペーンを行なっています。例えば、東南アジアではパーム油を生産するプランテーションによって、熱帯の森が次々と破壊されています。解決に向けた第一歩として、私たちにできることは何かを考えます。
 
9月21日12月7日(台風により延期)
★つくる人、運ぶ人、使う人、みんなを幸せにするエシカルジュエリー

14-8 ■白木夏子(HASUNA Co.,Ltd. 代表取締役)


貧困問題、環境問題…ジュエリー業界を取り巻く環境は、様々な問題を抱えている場合があります。そうした問題の解決に向けて働きかけるHASUNA。社会起業の事例をご紹介します。

◆10月8日 荒川区東日暮里を訪ねる
★野宿者と共に立ち上げた共同事業

14-9 ■中村光男(企業組合あうん)


山谷の日雇労働者や野宿者の活動をベースに、企業組合あうんをどのように運営し、その将来をどう考えているのか、今回、経験を交えてお話したいと思っています。
 
◆10月19日
★音楽×デザイン×ヒトで世界から貧困をなくそう!

14-10 ■長島美紀(一般財団法人mudef 事務局長)


国際協力を「広報する」ということ。「何も知らない」人に関心を持ってもらうには何が必要でしょうか? アーティストと一緒に国際協力を行なうmudef の取り組みを紹介します。

◆11月2日
★フェアトレードの拡大とピープル・ツリーの歩み



14-11 ■胤森なお子(ピープル・ツリー常務取締役)


フェアトレード・ファッションを牽引する「ピープル・ツリー」20 年の歩みを、社会企業家サフィア・ミニーの軌跡、さまざまな人びとの参加と支え、講師自身の体験や想いなどを交えてお話します。
 
◆11月19日(土)13:00-15:00
千代田区外神田「アーツ千代田3331」を訪ねる
★アートを仕事に
─障がいのある人の表現活動の価値を社会に問う

14-12 ■柴崎由美子(エイブルアート・カンパニー本部・関西事務局〈財団法人たんぽぽの家〉

障がいのある人のアートを広告や商品のデザインに使用することを仲介し、仕事につなげるエイブルアート・カンパニー。現場見学と実践紹介を通して、障がい・アート・仕事の関係をみつめます。

◆11月30日
★毎日お金を稼ぐ仕事が社会に貢献しなくては意味がない


14-13 ■浅井隆(アップリンク社長)


戦後、日本の企業は自分の会社のためでなく、国民の生活を豊かにするという思いを込めてモノ作りをしてきました。今の日本では、子どもや弱者からお金をいかに巻き上げるかを、上場している企業が考えています。テレビでゲーム代無料と宣伝し、ゲームにはまった子どもから数万円を巻き上げる企業はその代表です。もちろん、そのCM を流しているテレビ局、その同列の新聞社もそうです。この講義では、未来の日本で生きていくために必要な「仕事」について話したいと思います。
 
◆12月17日(土)午後
世田谷区経堂「paxi house tokyo」を訪ねる
★ぱくぱく! パクチーで旅と平和の空間づくり

14-14 ■佐谷恭(株式会社旅と平和代表取締役社長/ パクチーハウス東京チーフカタリスト)

“ 旅と平和” を切り口にさまざまなことにチャレンジする旅人の佐谷恭と申します。常識を疑い、冗談を本気にまで高めてきた面白起業ストーリーをお話しします。
[profiler]
Memory usage: real: 36175872, emalloc: 35707136
Code ProfilerTimeCntEmallocRealMem