ようこそPARCへ!

07. なりわい―職の多様性をはぐくみ、生き方をデザインしよう

募集状況: お問い合わせ下さい

¥25,000

概要

生業は草の種と言われる通り、かつて「しごと」の選択肢は今よりずっと多様でした。大正時代には3万5000種もあった職種が今や2000種あまり。産業構造の変化
に伴ない仕事の中身は均質化し、賃金格差や景気後退によって働く環境はますます厳しくなり、多くの人がストレスに晒されて働いています。暮らしの根っこを支える「しごと」はこのままで良いのでしょうか? このクラスでは、「なりわい」の意味や価値をとらえなおし、自分らしいしごと
を創り出している実践者のお話を聞き、ワークショップを通じて参加者自身の「しごと」観を磨きます。今生きている社会の中で何ができるのか、参加者同士でとことん話し合います。「創意あふれる働き方をしたい」「ネットワークするしごとで、様々な担い手の人たちと連帯したい」と思う方にオススメ。競わず、奪われない、暮らし豊かな働き方のデザイン術を身につけましょう!

●2015年6月~9月
●原則として水曜日 19:00~21:00
●全7回/定員30名
●受講料 25,000円
※出かける回は交通費・宿泊費・食費などが別途かかります。

この講座のPDFはこちらからダウンロードできます。
全講座の掲載されたパンフレットのPDF版はこちらからダウンロードできます。(約36MB)


07. なりわい―職の多様性をはぐくみ、生き方をデザインしよう

ダブルクリックすると大きな画像を表示します。

ズームアウト
ズームイン

もっと見る

講座内容

◆6/3
ナリワイを持つ―競争しない・工夫で成り立つしごと術

photo coming soon ■伊藤洋志(ナリワイ)


生活の中で面白いことを追求するとそれは仕事になります。ただ、それは専業では無理だったり工夫が必要です。工夫の仕方を考える場所があまりなかったのでやってみます。

●主著1:『ナリワイをつくる―人生を盗まれない働き方』東京書籍 2012
●主著2:『フルサトをつくる―帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方』東京書籍 2014
●参考文献:伊藤 洋志『小商いのはじめかた』 (監修)東京書籍 2014
  ◆6/13(土)14:00~17:00  
【千葉県匝瑳(そうさ)市を訪れる】都会と地域をつなげる暮らし
photo coming soon ■松原万里子(SOSA Project代表理事)


自然の流れに沿って自分らしく生きられるようになると、自然とできることが増えていく。それには自給や人との関わりは欠かせない。ぜひ匝瑳に来て、見て、感じてください!

●参考ウェブサイト:「SOSA Project」 http://sosaproject.jp.net/

◆6/27(土) - 6/28(日) 1泊2日
【東京近郊でワークショップ・合宿】自分らしい「仕事」をつむぐ2日間
photo coming soon ■青木将幸(青木将幸ファシリテーター事務所 代表)

自分の得意なこと、好きなこと、ずっとやりたかったことはなんでしょうか?それらを活かして、仕事や、事業や、会社を構築してゆくことを考えてみる2日間です。

●主著1:『市民の会議術 ミーティング・ファシリテーション入門』ハンズオン!埼玉出版部 2012
●主著2:『リラックスと集中を一瞬でつくる アイスブレイク ベスト50』ほんの森出版 2013
●参考文献:西村佳哲『自分の仕事をつくる』ちくま文庫 2009
 
◆7/15
過去を見つめ、次に進むための小商い

photo coming soon ■平川克美(作家/立教大学特任教授)


人口が減少し、高齢化が進む日本社会。「もう成長しない社会」で生き抜いていくためのヒントは小商いにあり? 未来のビジョンについて、大いに語り合いましょう。

●主著1:『路地裏の資本主義』角川SSC親書 2014
●主著2:『復路の哲学――されど、語るに足る人生』 夜間飛行 2014
●参考文献1:平川克美『小商いのすすめ 「経済成長」から「縮小均衡」の時代へ』ミシマ社 2012
●参考文献2:平川克美『移行期的混乱―経済成長神話の終わり』筑摩書房 2010

◆8/26
暮らしと仕事をリンクさせる早川幸子の心地よい生き方
photo coming soon ■早川幸子(フリーライター)


5アンペアで暮らす節電の知恵、週末農業、知っておきたい社会保障制度、そして頼り頼られる人間関係など。お金に振り回されずに暮らすための6つのポートフォリオについてお話しします。

●主著1:『読むだけで200万円節約できる!医療費と医療保険&介護保険のトクする裏ワ ザ30』ダイヤモンド社 2013
●主著2:節電に関する本を執筆中。小学館より2015年6月発売予定。
●参考文献: 内藤眞弓『お金のプロが薦めるお金上手な生き方 保険や投資で暮らしは守れない』コモンズ 2012
 
◆9/9
未来を豊かに生き抜くための仕事のアイデア
photo coming soon ■ハッタケンタロー(環境エンタメ★デザイナー&プロデューサー/種まき大作戦実行委員会 企画/一粒合同会社 代表)
このクラスにぴったりのキーワードをひとつ紹介!「自給」という字は、自ら糸を合わせると書きます。これを現代的に解釈すると「人との縁を活かすネットワーク社会」。新しいつながりを楽しみにしています!

●主著1:『半農半Xの種を播く』(共著)コモンズ 2007
●主著2:『土から平和へ』(共著)コモンズ 2009

◆9/17(木)
【ワークショップ】私たちはともに生きる社会を作れるか

photo coming soon ■青木将幸(青木将幸ファシリテーター事務所 代表)

一連の講座のまとめの回。ここまでの成果を共有しつつ、さまざまな人が暮らすこの社会。皆、ともに生き生きと生きられるための道を探ります。

[profiler]
Memory usage: real: 35389440, emalloc: 34850192
Code ProfilerTimeCntEmallocRealMem